チェックマン
200HIACE 足回り講座 NO5
 
ページ一覧  No1    No2    No3    No4   ご注文の流れ  最新サスペンションBlog   ユーザーレビュー





 
No5ページからは最新記事を上段掲載

 


 

エクスダンパーの選び方                                2024年1月


現在、エクスクルーシブダンパーはSタイプNタイプ2種のラインナップがあります。

Sタイプはショートストローク、ショートケースタイプ
Nタイプもショート仕様ですが、Sタイプと比較して、少し長くしたタイプです。



Sタイプタイプ2リーフとの組み合わせを考えたローダウン量50mm〜専用のダンパーです。
適合車高 50〜90mmダウン

Frontは50〜90mmのローダウン車専用になります。
一言で言いますとローダウン車専用のダンパーです。


Rearアングルアジャストキットタイプ2と組み合わせる事で
車高の下がらない純正リーフスプリング等にも装着可能です。




Nタイプタイプ3リーフとの組み合わせを考えた純正車高〜75mmダウン位までの車高に対応するダンパーです。
車高を下げない仕様で乗られる方やダウンブロックでローダウンされる方にオススメしています。

 

適合リーフスプリング 適合車高
Sタイプ タイプ2リーフ ※純正車高リーフ 50〜90mm
Nタイプ タイプ3リーフ  純正車高リーフ 0〜75mm

※アングルアジャストキットタイプ2が必要


 

ウレタンブッシュについて


ハイエースのサスペンション系には様々なアフターパーツが発売されています。

中でも 足回りのブッシュ

一言で言えば強化ブッシュ

純正はNBRと言う素材を用いることが多いのですが

アフターパーツメーカーはウレタン素材を使う強化ブッシュが多いのです。






画像はチェックマンオリジナルのスタビリンク用強化ブッシュセット

ウレタン素材と言っても細かく種類があったりするんです。

何となく海外から仕入れているアフターパーツメーカーのウレタンブッシュの中には・・・

在庫期間中にバラバラに粉砕したり 
使用期間中にも粉砕してブッシュが無くなってたり 経験がある方も多いのでは?

バラバラに粉砕してしまうのは材料の勉強してませんね! って事です。


チェックマンのブッシュは その辺吟味していますので 粉砕しない材料になっています。

なので・・・
その辺のウレタンブッシュとは一味違う商品になっています。made in japan

 

 
2019年カスタムカーパーフェクトブック



         カスタムカーパーフェクトブック2019取材記事


 
入門者向けサスペンションメニュー0.5   2019/02/25

ハイエースを購入して誰もが直面する悩みである足回り(乗り心地)
チェックマンではステップ1〜フルキットSplを用意しており
さらにはEXブレースまで発売いたしました。
『そーれーはー知ってるんだけど・・・』 と金額面でお悩みの方も少なく無いと思います。

お試し程度の予算で今よりグレードアップしたい・・・
今すぐこの状態から脱出したい・・・
と思ってる方へはコチラをオススメしております!

題して サスペンションメニューレイテンゴ! 
SUSPENSION MENU beginner Version
メニューはこんな感じ⇒フロント強化スタビ+Genbバンプセット+オーリンズダンパー
Parts単体価格ですと17.8万円くらいで 技術料は現在の車輌仕様により異なりますが3.4万円くらい2WDナローBodyですとトータルで21.2万円くらい

予算少なめでチョットだけグレードアップしたいと言う方は是非お試しあれ
と言っても本当は足よりBody剛性から手を入れていく方がイイんですけどね



 
ゴールデンウィークが終わると・・・                        2018/05

毎年ゴールデンウィークが終わると注文が集中するParts
ゴールデンウィークって家族で出かける事が多いので、車体のウィークポイントを奥さんにも伝えやすく、購入の許可が出やすいのでしょうか? 笑


 
その1 チェックマンリーフ!

硬過ぎるスーパーGL 柔らか過ぎるワゴンGLのリーフスプリングのバネレートを適切なバネレートにします。

タイプ2 50mmダウンタイプと タイプ3ノーマル車高タイプの2種類の設定あり





 
その2 ヘルパーエアサスキット

最近ではワゴンGLをベースにしたコンプリートがよく売れています。

構造変更をせず、バネレートを整えたい方も多く、エアサス追加で揺れ過ぎる車体を安定させます。






ヘルパーエアサスを付けるなら 必ず装着しておきたいPartsは・・・





 
必ず欲しい エアーライン左右独立キット!

キット標準では左右エアバックの配管は繋がっており、一つのスイッチで操作します。

例えば、コーナーで右に沈んだ場合、沈んだ分だけエアーは左に移動します。

と言う事は・・・ロール量が大きくなります。


この現象は左右独立配管にグレードアップする事で解消されます。

また、後で追加する場合、相当な時間と費用を要するため、左右独立キットはヘルパーエアサス装着当初にセットしておく事を強くオススメいたします。



 
その3 ビックローターキット

家族と荷物満載のハイエース

高速道からの出口やパーキング進入時に 『止まらなくて焦った!』 と大半の方が言われます。

転ばぬ先の杖的Parts





ビックローターの商品説明と取説にも記載していますが、制動力が上がると温度が上がります。
従って、対応温度の低い純正ブレーキPADとの併用は不向きであり、フェード現象を起こす事があります。
CX-PADまたはCXJ-PADなどスポーツPADとの同時装着がBESTです。 
2020/06 ビッグローターキット完売。



 
その4 エクスブレース

ハイエースのボディは空荷の使用状態であっても3.5万Kmあたりから変化しだします。

5万Km超では明らかなヘタリを感じます。 ※弊社における乗り比べデーターに基づく

Bodyがヘタッテからサスペンションのグレードアップを行っても満足度は低くなる! 
と覚えておいて下さい。






順序立ててサスペンションに手を入れて行く方はBodyから手を入れて行くことを抜群にお勧め致します! 
ぜんぜん違いますから! ダンパー交換なんて もっと後でイイんですよ!


装着ユーザーのレビュー 




 
久しぶりに書きます。                             2018/03

以前にもブログで書いたことあるんですが ココでも少し触れておきます。

タイトルは『ショップ難民』 笑
ショップ難民とは・・・
例えば遠方のショップから車体を購入した人
ディーラーで買ってから各量販店をウロチョロしてる人
パーツは全て量販店やネットで買ったけど・・・
いつの間にか違法改造車と言われて、量販店でメンテを受け付けてもらえなくなった
など色々なパターンがあります。

そして彼らは何時しかチェックマンブログに遭遇し
『ここまで やってるのか』 と下回りVIKAVIKA仕上げに目がとまった

 


そして "突然"ファクトリーを訪れ おもむろに こう言う

『僕のクルマのメンテも面倒見てくれませんか?』 と突然来店する人 
このパターン困るんですよね〜



要するに他社で買った車体のメンテだけを面倒見るのって 
各ショップからすると あまり気持ちのいいお話では無い
喜ぶのは車検整備をメインにされてるか 従業員が余ってる所じゃない?


私が見ている限り、量販店やネットばかりでPartsを買う方って
ショップと量販店との付き合い方の違いを理解していない方が多く
何でもやってもらえると思ってる わがままな方も多いです。



そこへ・・・量販店でも見放されたと聞いたら コチラもちょっと敬遠気味になりますよ


 
ご注文の前に


昨年の旅行やキャンプで走行した際 『こりゃ何とか せにゃイカン』 と思った方々が
今一度思い出す時期でもあり、この時期は足回り変更に動き出す方が多い

そこで、初めて来られる方に申しておきます。
まず、パーツ代と基本技術料はHPに記載していますので
大体の金額は把握出来ると思います。

一番見逃す事が多いのは
取り付け所要日数と受注生産パーツの納期

この辺もチェックしつつのアクション(注文と相談)を起こして下さい。


 
<ページ一覧  No1    No2    No3    No4   注文の流れ>
 

About the owner

CHECKMAN

お問合せはコチラから
※極力メールをご利用願います。

定休日 水曜 日祝

CHECKMAN Blog

Mobile